キラキラ大島雑記帳

インディーズレーベル『キラキラレコード』代表、大島栄二の日記です

2008-01-01から1年間の記事一覧

乱の時代

最近の政治情勢と経済情勢を評するときにテレビメディアコメンテーターの大勢を占めているのは、「この100年に一度という経済の非常時に政治が混乱して国会が進まないというのはどういうことなんだ、もう与党も野党も一致協力して法案を成立させる方向に向か…

フラワーショップキラキラ

キラキラレコードの社長は花屋である。なんでかという理由はキラキラのホームページを参照してほしいが、とにかくそうなのだ。 で、花屋の社長(私、大島は一応専務という肩書きです)は毎週土曜日にキラキラの前で花を売りにくる。その活動ももう6年半にな…

バンドマン来社2件

今日は2組のバンドマンがやってきた。昼に来たのは先日キラキラレコード主催のライブに登場したバンドで、まだ学生で進路のひとつにバンド活動もあるのだという。まあ、進路というには生活の糧を得るための活動としてのバンドなのだが、要するにお金を稼げ…

キラキラビデオニュース

キラキラレコードで時々不定期に作っているのがキラキラニュースだ。ビデオで作って、web上にアップする。かつては自分のサーバスペースにアップしていたが、今はもうYouTubeにアップする。なぜならYouTubeが以前よりもグッと使いやすくなったからだ。 今回…

若鶏のコンフィ

奥さんと神楽坂まで散歩。ランチウォーキングだ。 最近彼女がはまっているというフレンチビストロ。お友達と一緒に出かけたりするのにちょうどいいという。フレンチにはまっているというとなんかセレブリティのように誤解されそうだが、このお店はそんなに高…

不器用な男たち

今朝のラジかるッはいつもと違う雰囲気でスタートした。飯島愛の死亡についてヒデちゃんが何も語らないわけにもいかないだろうし、どんなことをどんな表情で言うのか、ほぼ毎日この番組を見ている僕としてはちょっとした興味があった。飯島愛についてはさほ…

気持ち悪いものたち

M1ってなんだろう。とにかく気持ち悪くて仕様がないのだ。NON STYLE、面白いよ。でもそれってどういうことなんだろうという疑問が拭い去れない。 ぶっちゃけて言えば、型に自らはまっているということの哀しさなのだろう。誰かに評価されるということは素晴…

バンドマンへの手紙

あるバンドマンから相談を受けた。彼が今取り組んでいるレコーディングに自信が持てなくなり、リリースそのものを考え直したいという相談だった。もちろんこちらのリリース計画という問題もある。だが、音楽に取り組むミュージシャンのことは常に気がかりな…

救済法

オウムの被害者を救ってくれるということらしい。救済法が施行されたとかいうニュースを見る。 って、遅くないですか。いや、生ぬるい。遅過ぎやしないですか? 被害者の一体どのくらいの人がすでに鬼籍に入っているのだろうか。サリン被害の後遺症で亡くな…

世界が静止する日

早速観てくる。キアヌリーブスのある意味真骨頂な映画だと思う。というのは、キアヌリーブスってなんか真実味がないのだな。真実味がないというのは別にリアルではないとか、演技が下手だとかいうのではない。むしろその演技力を評価したいくらいだ。何故な…

最後の初恋

映画『最後の初恋』を観る。目黒シネマにて。原題は"Nights in Rodanthe"。"The Notebook"、"Message in a Bottle"、"A Walk to Remember"等の映画化作品を持つニコラス・スパークスの原作による作品。個人的には"The Notebook"(邦題は『きみに読む物語』)…

俺聴き:2008年12月10日渋谷タワレコ(Vol.3)

先日のブログの続き。俺聴きという勝手に試聴機を聴く企画で12月10日に渋谷タワレコで聴いたCDの感想第3弾で今回の試聴分は終わりです。 秀吉/へそのお これ、イイね。歌モノとロックの中間を行くようなジャンルだと思うが、演奏は結構激しい。彼の歌にこ…

レコーディング&ビデオ撮影

プライベートで多忙だった1日。土曜日は朝から義母が上京し、夫婦で東京案内。義妹や友人や友人の嫁やまた別の嫁さんの友人とか、それぞれ別々に会ったり話したりメシ食ったり、そんなこんなで夜の8時過ぎ。まだ1日は終わらない。嫁さんとその友を残して…

俺聴き:2008年12月10日渋谷タワレコ(Vol.2)

先日のブログの続き。俺聴きという勝手に試聴機を聴く企画で12月10日に渋谷タワレコで聴いたCDの感想第2弾。今回は3枚。あと3枚あります。数日以内の次回に続きます。 サカナクション/セントレイ 名前からするとなんか奇をてらった変態バンドなんじゃな…

政治も経済も面白すぎです

朝刊を読んでいたらシーリング外しに躍起になる厚労省と押さえたい財務省のせめぎ合いとか書いてあって、政治家は何をやってるんだと思うと、そういった役所を代表するような政治家とかがかなり暗躍。記事のトピックとしてはタバコ税についてなのだが、税調…

俺聴き:2008年12月10日渋谷タワレコ(Vol.1)

昨年からCD屋さんに行っては試聴機を聴いて、勝手に感想を書くというサイトをやっています。それをブログでも書くことにしました。 今回は12月10日に行った渋谷タワレコでの俺聴き、第1弾です。沢山聴いたヤツを1回で紹介すると長くなるので、今回は3枚の…

マリオ

YouTube映像です。バカ丸出しでくだらないけど、そういうことを真剣にやっている人ってステキです。いや、迷惑も沢山かけているだろうし、嫌悪感を抱く人も少なくないかもしれないけれど。 で、最後のシーンのその先がちょっと気になるところです。(これを…

政治乱気流

昼食の定食屋で見た読売新聞。崩壊寸前の自民党の模様をいろいろと書いてあった。もううんざりな感じがする。渡辺さんはまだしも、中川ー小池グループはいったい何なんだろうか。小池さん自民を出てもう行くところはないよといいたい。それぞれの行動や発言…

届かぬ言葉

バンドからの電話。バンドとして自分たちの方針で2009年チャレンジしていきたいので、キラキラレコードでのリリースは見送る方針でということだった。彼らとは先日ミーティングをして、今年の活動状況とそれに伴う結果についての考察と、それでは来年どうし…

Macintosh2ci

初めて買ったマックは、タイトルの2ciだ。メモリ5メガ、ハードディスク80メガというスペックで、今から見ると自転車どころか青虫のような性能しかないが、それでも当時の一般的なパソコンだったNEC9801シリーズから較べると、それはもう種類が違うというく…

早明ラグビー

早稲田が負けた。だが、見ていて良い試合だったと思う。ハラハラしたもの。 内容的に見てどうかというと、諸手を挙げて賞賛するようなものではなかった。早稲田は今シーズン2敗を喫し、久しぶりに対抗戦優勝を逃した。ラグビーが好きだが今シーズン試合を見…

STONE FREE

この夏にCDを出したバンド、STONE FREEの3人がキラキラレコードにやってきた。彼らのCDは最近ちょっと売れていて、年内には追加生産にかかることになっている。売れていないバンドからすると羨ましい限りだろうが、本人たちはそれなりに悩みを抱えている。 …

トラックバック

トラックバックというものがよく判りません。 ウィキペディアなんかでの説明とかも見たけれど、イマイチ感覚としてよく判らないのです。先日話をしていて、「ブログのアクセス解析なんかを見ていると、明らかに知らない人が見に来ている様子。それは何故なん…

お喋り会

池袋、ジュンク堂の並びのベローチェで休憩。ミセス三人組が周囲を気にせずに話に夢中だ。 それを非難するつもりなんてさらさらないけれど、その中の一人の声が、甲高い鼻声だ。頭にヅンヅン響く。会話の内容なんて聞きたくないのに、声が鋭すぎて抵抗できず…

渡辺喜美

朝のワイドショーに生出演。このところ麻生政権に批判的なコメントをカメラ前で連発していたのだが、生出演ということでちょっと注目。底の浅さを感じる。どういうところが底が浅いのかというと、要するに麻生批判の根拠が希薄なのである。批判が自己目的化…

祭りばやし

夕刻より駒込へ。大学時代の友人が毎年やっている書道のグループ展『書展・祭りばやし』を観に。今回で19回目の書展。書道の展覧会というと堅苦しいものを想像するかもしれないが、それは多分僕らが書道に親しんでいないからなんだろうと思う。友人がその会…

インドカレーの肉

車で走っていたら、目をそそる看板が。オレンジ色の背景に茶色の文字で「インドカレー」どうもカフェっぽい。 カフェのカレーって、なんか本格的ではないイメージもあるが、どうして、意外と本気でやっていることが多い。でも、最近氾濫しているインド人がナ…

日馬富士

新大関の日馬富士のこと、あまり良い印象がない。これはどうしてなんだろうか?なんか朝青龍の手先みたいなイメージがあるのだ。しかしそういうのは非常に少ない情報だけを頭の中で増幅させてしまっているだけで、そんな独断は多いのだろうし、ちょっとした…

党首討論

麻生太郎の表情が歪んでいる。口元が歪んでいるのはもうずっと前からのことだが、それにしても表情全体が歪んでいる。 この歪み、おじいちゃんに怒られている孫のような印象を受ける。 おじいちゃんのことは尊敬はしている。しかし本当に恐いのはおとうさん…

雨が降ってます。靴が濡れます。気分もさがります。 でもこんなときこそ張り切っていこうと思います。ブログも書いてみます。書きたいことは沢山あって、それを書いている時間がないのが悩みの種です。 時間が出来たらいろいろ書きたいと思ってますので、ど…